中小企業向けに事業承継・M&Aアドバイザリー事業を提供する株式会社LifeHackの担当者が、執筆するブログです。事業承継やM&Aに関する体験談や、業界の最新情報、M&A交渉を進めていく上での注意点などを紹介しています。

Posts by lifehack:

M&Aのオーナー同士の交渉、面談時に必ず聞かれる3つの質問

M&Aのオーナー同士の交渉、面談時に必ず聞かれる3つの質問
秘密保持契約を締結し、具体的な案件情報を開示、その後に実施されるトップ面談の際には数多くの具体的な質問が投げかけられることになります。アドバイザーとして事前に売主からヒアリングしていたつもりでも、現場の観点からすると真新しい質問が飛んでくることが少なくありません。
 
当記事では、オーナー面談時や相手方のFA(ファイナンシャルアドバイザー)の方から質問の多い項目をまとめております。
 

1週間のM&Aブログまとめ(2021年10月4日〜2021年10月9日)

1週間のM&Aブログまとめ(2021年10月4日〜2021年10月9日)
2021年10月4日から2021年10月9日に書いたブログの一覧です。
地方銀行担当者のM&Aレベルについて、新人アドバイザーとベテランアドバイザーの違い、当社のクライアントが求めている売り案件について、などを紹介しています。

事業継承したい事業をご紹介(旅館、飲食店、美容室、介護事業所、など)

事業継承したい事業をご紹介(旅館、飲食店、美容室、介護事業所、など)
当社のクライアント様より寄せられている、「こんな企業があったら買収したいので紹介してほしい」 そんな最新需要をご紹介したいと思います。
 
「まさにうちの会社じゃん!!引退(撤退)を考えていたから話を聞いてみよう」
 
そんな検討をしているオーナー様がおりましたら是非、お声がけ下さい。

M&Aアドバイザー必須!新人アドバイザーが成功するための作戦

M&Aアドバイザー必須!新人アドバイザーが成功するための作戦

M&A一筋20年!!案件実績100件以上!!そんなベテランアドバイザーもいれば、昨今のM&A隆盛の波に乗るべく最近からM&A事業を開始した、そんなアドバイザーの方もいるかと思います。

ベテランアドバイザーと新人アドバイザーの違いはどんなところにあるのでしょうか?新人アドバイザーに勝機はあるのでしょうか?当記事では、新人M&AアドバイザーがM&A事業で成功するための作戦を考察してみました。

M&Aでフランチャイズ加盟店を承継する場合の注意点

M&Aでフランチャイズ加盟店を承継する場合の注意点
介護事業や飲食店などには、フランチャイズに加盟して運営している事業所・店舗があると思います。通常の個人経営店を引き継ぐ場合と、フランチャイズ加盟店をM&Aで取得する場合とでは、注意する事項が異なります。
 
当記事では、フランチャイズに加盟している事業をM&Aで継承する場合に注意すべきことを紹介していきます。
 

M&A相談に適した相談相手は誰?士業の先生に相談していいの?

M&A相談に適した相談相手は誰?士業の先生に相談していいの?
法人形態であれ個人事業主形態であれ、事業を運営していると顧問◯◯士さんを抱えている方は多いと思います(税理士、弁護士、社労士、など)。
 
そんな顧問の先生方ですが、貴社がM&Aによる事業拡大を検討している際の相談相手としては適しているのでしょうか?当記事では士業の先生方の本音を交え、M&Aの相談をするのに適しているのか否か、検討していきたいと思います。

地方銀行におけるM&Aファイナンスを目的とした融資・支援制度の実務レベルは頼れるものなのか?

地方銀行におけるM&Aファイナンスを目的とした融資・支援制度の実務レベルは頼れるものなのか?
M&Aの普及が進むにつれて、「街のM&A」(譲渡対価が数百万円〜3,000万円規模の小規模な案件)の件数も増えてきています。弊社が拠点を置く茨城県においても、相談の件数が徐々に増えてきています。
 
その様な地方でのM&A案件の場合、支援専門家として存在感を示してくるのは地方銀行の存在です。当記事では、地方銀行におけるM&A支援の注力具合、地銀職員さんのM&A知識レベル、銀行さんとのM&A支援の付き合い方、などをご紹介していきたいと思います。

M&A交渉を成功させるために対策したい質問3選

M&A交渉を成功させるために対策したい質問3選
M&Aの手続きには売り手と買い手が登場します。それ故、売り手・買い手、それぞれの希望や条件が合致しなければ成約に至ることはありません。
 
ところが、買い手による売り手の気持ちを考えない言動や行動から、交渉がスムーズに進まないケースが多々ございます。当記事では、そのような事例をご紹介していきたいと思います。 

M&A後の統合プロセス(PMI)とは?サポートに適した人材はどんな人?

M&A後の統合プロセス(PMI)とは?サポートに適した人材はどんな人?
M&Aの交渉手続きに「PMI」と呼ばれるものがあります。 Post Merger Integrationの略で、統合手続きのことを指すのですが、誰が中心となって実施するのがベストなのでしょうか?
 
M&Aが成功するかどうかの鍵を握るPMI。しかし、多くの企業がこのPMIの重要性を見過ごしています。なぜPMIはM&Aの成功にとってこれほど重要なのでしょうか?そして、どのように取り組むべきなのでしょうか?
 
当記事では、今後のPMI手続きについて、地方のM&Aにおいて求められる支援について、ご紹介したいと思います。